鳥パイタン。部活4軒目。まさかの清湯でありパイタンではないスープ。風味の大半がセロリに支配されていて鶏感はボケちゃってた。温度が落ち着いてようやく鶏の旨味が感じられる。麺は平打ちでプリプリ。...
煮干つけ麺、チャーシュー2種盛り。部活2軒目。割としょっぱめでほんの少し酸味のある煮干しスープ。麺の丼には羅臼昆布のダシが注がれている。細麺なので、かなりスープが絡む。チャーシューがジューシーで美味しい。...
白醤油らーめん、しお味玉。部活2軒目。鶏の旨味、白醤油の香りとコク、鶏油の甘みが三位一体でめっぽう旨い。喉越しの良い細麺やバラ肉の叉焼や味玉も良い。このエリアで最も好きなラーメン屋の一つ。...
花の季 PRESENT'S サラソバ。部活1軒目。メニュー名の通り、宇都宮の名店「花の季」で作った小麦粉を使用した麺での提供。麺は小麦の香りが強く弾力があり美味しい。鰹と昆布のダシは超薄味で麺が主役なんだと良くわかる。カラシや山形のダシっぽいのや薬味で味を変えながら。...
小ラーメン、ヤサイニンニク。まさかの二杯目に二郎。豚は自粛。かなり非乳化になってる。固まり背脂が大量。しょっぱめなのは小岩譲り。豚は1個固くて2個柔らかかった。...