上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- http://teramin1976.blog.fc2.com/tb.php/4747-99f2ea2d
トラックバック

キミスタ。
1ヶ月たたずに再訪。
塩ラーメンを食べようかと悩んだが、どうしても気になった「キミスタ」をオーダ。
券売機には「キミスタ」と書いてあるが、メニュー表には「黄身こそスターだ!」とあり、その略だと分かる。
位置づけ的には、台湾まぜそばの辛くないバージョン。
台湾まぜそばとの大きな違いは、台湾ミンチがなくなって代わりに角切りチャーシューが入っていること。
細かいところではニラの代わりに水菜が入り、少量の唐辛子が乗っている。
味わいとしてはタレと黄身、唐辛子の辛味で食べる形でこれはこれでなかなか美味しい。
台湾まぜそばは麺を食べきったあとに結構台湾ミンチやタレが残っていたのだが、キミスタはあまりタレが残らないので追い飯をするならチャーシューをそこそこ残しておいた方が良い。
キミスタもなかなか良かったけど、やっぱり台湾まぜそばの引きの強さには敵わないかな。
スポンサーサイト
- http://teramin1976.blog.fc2.com/tb.php/4747-99f2ea2d
トラックバック
コメントの投稿